NissyBlog

Life goes on.

PyCon JP 2018で登壇してきました #pyconjp

こんにちは。@nissy0409240です。早速ですが、PyCon JP 2018で登壇してきました。 また、チュートリアルセッション「動かして学ぶ、はじめてのPython」のTAと サンプルコードの作成(一部)を担当致しました。今日は上記の内容について簡単に振り返ってみます…

テストからファイル単位でfixtureを切り出す方法

この記事は python Advent Calendar 2017 - Qiita 8日目の記事になります。 こんにちは。@nissy0409240です。先日、pytesetを用いてユニットテストを書く機会がありました。 その際にfixtureをファイル単位で切り出す方法を教わったので、 忘れないうちに書…

移行×並行稼働×事故なくリリース

この記事は BrainPad Advent Calendar 2017 - Qiita5日目の記事になります。 こんにちは。@nissy0409240です。 BrainPadでエンジニアをしています。 好きな漫画は「HUNTER×HUNTER」です。 他の漫画も大好きです。タイトルとの関連性を保つために強引に作った…

久し振りにGitフックスクリプトを書いて気付いたこと

Git

この記事はGit Advent Calendar 2016 - Qiita7日目の記事になります。 こんにちは。@nissy0409240です。今日はとある機会から久し振りに初心に返えるきっかけになった話を書こうと思います。 約2年振りくらいにGitフックスクリプトを書きました。 ホームディ…

PythonでSOAP通信するためにやったこと

この記事はPython Advent Calendar 2016 - Qiitaの6日目の記事になります。 こんにちは。@nissy0409240です。 Webを支える技術 突然ですが、「Webを支える技術」という本はご存知でしょうか。Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS pl…

Ansibleで環境構築時にサーバ名のアスキーアートも登録出来るようにする方法

この記事はAnsible Advent Calendar 2016 - Qiitaの5日目の記事になります。 こんにちは。@nissy0409240です。色々なサーバへ同時にSSHログインして作業をすることがよくあると思います。 そして色々なサーバで作業していると様々なヒヤリとする経験に遭遇し…

git cloneにかかる時間を削減する方法

Git

先日、とあるレポジトリをcloneする機会がありました。その際、git cloneコマンドでクローンした時に少し時間がかかってしまったので、 最新のソースコードのみを取得するコマンドをメモ代わりに書こうと思います。$ git clone --depth 1 "リポジトリのURL"…

PyCharm始めました

最近、Pythonを使い始めました。 今までPHPのコードを書く機会が多くPhp Stormを愛用していたこともあり、 Pythonの文法を調べる前にPyCharmのインストール方法を調べていました。 そこで、本エントリーでは「PyCharm始めました」と題しまして、 PyCharmでの…

Railsが使ってるMySQLから小文字だけ取ることが出来なくて調べたこと

訳有って、Railsで書かれたアプリケーションのDBに格納されている内容を調査する機会がありました。 ちなみにDBはMySQLです。今回、調査の為にこんなSQLを実行しました select * from hoge where hugahuga like '%ィ%'; 事情は割愛しますが「ィ」を探すこと…

絵で見てわかるWebアプリ開発の仕組みを読んでみた

最近、改めて色んな本を読む習慣を取り戻しつつあります。 そんな中、気付いたら読みっぱなしになったままそれっきりになっていることも多くなってきました。そこで、無理の無いペースで感想を書いて行こうと思います。www.amazon.co.jp本日はこちらの本を読…

Mac OS XでMySQLを自動起動させる方法

MySQL Serverを動かす 訳合って、ローカル環境にインストールしてあったMySQLを久しぶりに立ち上げる時がやってきました。 とりあえず、ローカル環境でこのコマンドを叩いてみると、 $ mysql -uroot -p ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL se…

AJITOにいなければajitingはできないのか

この記事は#ajiting Advent Calendar 2015 - Adventarの10日目の記事になります。 こんにちは。@nissy0409240です。 AJITOにいなければajitingはできないのか 皆さん、ajitingしてますか? ajitingとは株式会社VOYAGE GROUP - Bar AJITOにて、 行われる活動全…

??演算子を使ってみた

PHP

この記事はPHP Advent Calendar 2015 - Qiitaの9日目の記事になります。 こんにちは。@nissy0409240です。 風邪を引きました 突然ですが、昨日、風邪を引きました。 今日も若干、病み上がりです。 年末の忙しい時期に健康であることの大切さを痛感した次第で…

UFOの型比較

この記事はAdvent Calendar 2015 - VOYAGE GROUP techlogの4日目の記事になります。 こんにちは。@nissy0409240です。 VOYAGE GROUPでエンジニアをしています。気温もぐっと低くなり、いよいよ冬本番となって参りました。 夜空を見上げれば奇麗なオリオン座…

Mac OS XでCakePHP3の開発用サーバーを動かす

nissy0409.hatenablog.com訳合って、こちらの環境と同じ環境をMac OS X上に構築しなくてはいけませんでした。 この時にも、 $ php composer.phar create-project --prefer-dist cakephp/app bookmarker Installing cakephp/app (3.1.1) - Installing cakephp…

OracleでLIMIT句を使ったかのような抽出結果を出す方法

LIMIT句を付けたクエリ、便利ですよね。 ID順にソートした結果をIDの昇順に10件取得する時、とても便利ですよね。 ID順にソートした結果をIDの昇順に10件取得し、取得した行を対象にUPDATE文を実行したい時、 とっても便利ですよね。 とあるきっかけでそんな…

CakePHP3の開発用サーバーを動かす

とあるきっかけがあり、CakePHP3を触ることにしました。 早速、公式ドキュメントに載っているブックマークチュートリアルを写経するところから始めようと思い、 CakePHPのインストールを行うために、下記コマンドを実行してみました。 $ php composer.phar c…

Pythonライブラリ厳選レシピを読み、Pythonのコードを書いてみた

とあるきっかけがあり、「Pythonライブラリ厳選レシピ」という本に触れる機会を頂きました。www.amazon.co.jp本日は、こちらの本を読んだ感想と実際に本を読みながらコードを書いた感想について書きたいと思います。 読んでみた まず、「本書の使い方」とい…

dateコマンドでオプション指定しても動かない時

dateコマンドを実行した時に詰まってしまったのでメモ。私はプライベートPCはMacを使っています。言うまでもなくOSはMacOSであり、MacOSはBSD系のOSです。 また、個人で使っている開発用サーバーはLinux系のサーバーを使用しています。日付を元に条件分岐を…

PHPカンファレンス2015に行ってきました(その3) #phpcon2015

PHP

本日はPHPカンファレンス2015に行って参りました。この記事はこちらのエントリーの続きとなります。 LT大会 ランダムデータの作り方やDIの話が聞けて勉強になりました ローカルPHPカンファレンス周りの話面白かった パーフェクトPHPの改訂版は本当に楽しみで…

PHPカンファレンス2015に行ってきました(その2) #phpcon2015

PHP

本日はPHPカンファレンス2015に行って参りました。この記事はこちらのエントリーの続きとなります。 フリマアプリ「メルカリ」の急成長を支えるエンジニアリング サーバ構成 サーバ台数:100+ 秒間リクエスト:13000+ (Japan only) 専用サーバーはコスパが良い…

PHPカンファレンス2015に行ってきました(その1) #phpcon2015

PHP

本日はPHPカンファレンス2015 - #phpcon2015に行って参りました。一晩寝るといろいろと忘れそうなので、 自分が聞きに行ったセッションについて簡単に記録を残そうと思います。 今年はオープニングに間に合ったし、早起きできてよかったです。 PHPの今とこれ…

Djangoでマイグレーション実行時のオプションについて調べてみた

Djangoでスキーママイグレーションを実行した時にオプションについて調べたことを 書いてみようと思います。 Djangoでのマイグレーション実行時の流れ 本題に入る前に、Djangoでマイグレーションを実行する流れについて簡単にまとめてみます。 と言っても、m…

Ruby on Railsでcookie情報の変更を考慮したテストを書いてみた

この記事はVOYAGE GROUP エンジニアブログ : Advent Calendar 2014の15日目の記事になります。こんにちは。@nissy0409240です。 VOYAGE GROUPで新卒一年目のエンジニアとして、毎日楽しくお仕事しています!!寒くてやる気が出ない日々が続きますが、毎日のタ…

PHPカンファレンス2014に行ってきました(後編) #phpcon2014

PHP

本日はPHPカンファレンス2014に行って参りました。PHP Conference 2014 #phpcon2014 - TogetterまとめPHPカンファレンス 2014 & WordCamp Tokyo 2014 講演資料まとめ #phpcon2014 #wctokyo | Time to live foreverこの記事の前編はこちらになります PHPカン…

PHPカンファレンス2014に行ってきました(前編) #phpcon2014

PHP

本日はPHPカンファレンス2014に行って参りました。PHP Conference 2014 #phpcon2014 - TogetterまとめPHPカンファレンス 2014 & WordCamp Tokyo 2014 講演資料まとめ #phpcon2014 #wctokyo | Time to live forever 一晩寝るといろいろと忘れそうなので、 自…

Gistをsshでpushする方法

Git

先日、とあるブログに寄稿させて頂く機会がありました。その際、下書きをGistで書いていたのですが、Gistをsshでpushする時に少し詰まってしまったので、 メモ代わりに書こうと思います。$ git remote set-url origin git@github.com:[gist ファイル名]コマ…

Twitter API v1.1で遊んでみた

PHP

Twitter API v1.0の提供が終了してはや数ヶ月。。。 以前からTwitter API を利用していた身としてはv1.1も使えるようになりたい!! 今、PHPの勉強してるし、折角ならPHPで使ってみよう!! という訳で、ものは試しでTwitter API v1.1で特定のユーザーのTweetを…